東京からお車の場合
●東名用賀I.C.→厚木I.C.・・・30分 ●厚木I.C.→小田原西I.C.(小田原・厚木道路にて)・・・30分
●小田原→湯河原・魚判・・・30分
湯河原よりお車で10分、バスご利用は2番のりば発の奥湯河原・不動滝方面「見付町」下車。
電車でお越しの場合
東海道本線
●東京→湯河原・・・1時間55分
●快速・アクティでは・・・1時間25分
●特急・踊り子号では・・・1時間10分
新幹線
●東京→熱海・・・55分 ●名古屋→熱海・・・1時間55分 ●熱海駅よりタクシー・・・20分
小田急ロマンスカー
●新宿→小田原・・・1時間10分 ●小田原→湯河原(東海道本線)・・・18分
湯河原温泉の近隣観光&レジャー施設の案内です。
真鶴半島遊覧船
料金:大人(中学生以上)/ 1,200円 子供(小学生)/600円
コース:真鶴半島遊覧コース(真鶴港→三ツ石沖→真鶴港・運行時間約30分)
虹の里HP:http://www7.ocn.ne.jp/~yuransen/
※天候により欠航になる場合もあります。
※季節により、9:20、12:40、16:10に臨時運行することがございます。
※1月下旬頃~2月上旬頃は冬季運休期間となります。
万葉公園足湯施設「独歩の湯」
営業時間:午前10時~午後6時
(但し11月~2月は午前10時~午後5時)
定休日:毎月末日・年末(12/29~31)
但し、月末日が土・日曜日及び祝日にあたる場合は、その前日
場所:JR湯河原駅から
■路線バス 2番のりばから「奥湯河原」または「不動滝」行きにて約10分、「落合橋」下車
■タクシー 「観光会館」まで約8分
■お車でお越しの場合
東京方面より国道135号線湯河原高校前右折→直進10分(観光会館)
※お車でご来園の方は「観光会館」又は「こごめの湯駐車場」をご利用下さい。
(いずれも有料1時間100円)
足湯使用料:大人300円 小学生及び中学生200円
連絡先:0465-64-2326
町立湯河原美術館
このたび「湯河原ゆかりの美術館」は、現代日本画の主軸として活躍する
平松礼二画伯の作品を展示する「平松礼二館」と、収蔵品を中心とした「常設館」を設け、
「町立湯河原美術館」と名称を変更し、リニューアルオープンする運びとなりました。
観覧料:大人600円 小学生及び中学生300円
電話:0465-63-7788
HP:http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/museum/museum01.html/
不動滝
落差15mの名瀑。滝の左側には身代わり稲荷、右側には出世大黒尊が祭られています。
交通:湯河原駅から不動滝・奥湯河原行き→バスにて不動滝下車
リンク集
湯河原温泉商工会なるほど情報局
HP:http://www.yugawara-sci.or.jp/
湯河原温泉局
HP:http://yugawara.blog119.fc2.com/
貸切温泉どっとこむ
HP:http://www.kashikiri-onsen.com/
湯河原温泉観光協会◆EWBゆがわら◆
HP: http://www.yugawara.or.jp/